こんにちは!
”ちくわ”と”おにぎり”のちくわです!
前説
食欲の秋!ということでペースを上げて投稿していきたいと思います!(たぶん…)
秋は色々なイベントがありますが、皆さん、そろそろ健康診断の時期ではないでしょうか?
私は先日済ませてきました。
こんなブログを続けているので体重など気になりますが、昨年と比べると1kg減ってました…汗(病気とかではないのでご心配なく笑)
適度な運動はしていますし、普段の食事は気をつけているのでそういうところもあるかとは思いますが、”もっと食べろ”ってことなのかもしれませんね😜
お店紹介
ということで、今回もお得で満腹必至の飲食店をご紹介してきます。
今回ご紹介するのは東中野駅で見つけた「大盛軒」さんになります。
名前からして期待ができますねー♪
場所はJR総武線・中央線東中野駅の東口(南側)から徒歩2分程度、出てすぐの道沿いにあります。
昼時はやっぱり人気のようで並んでおります。
サラリーマンやガテン系の方が客層としては多い感じですね
店内はL字カウンターとテーブル席は8〜10席程度でしょうか?
町の中華屋さんのイメージです。
メニューはこちら!
お店の看板メニューの「鉄板麺」です!
麺を鉄板で炒めているのではなく、鉄板の定食+”ラーメン”がつくオトクなセットです!
鉄板も色々あり選べますしそれぞれ大盛りにするなどで価格が変わるようです。
鉄板麺以外のメニューはこちら!
種類が豊富で迷いますが、とりあえず看板メニューである「鉄板麺」を注文!
※ポーク鉄板焼の定食&ラーメン(920円)
大盛りにしようか迷いましたがまずは普通盛りでどの程度か確かめてみたいともいます。(ちょっとビビってます…笑)
こちらが「鉄板麺」です!!
圧巻のボリューム!!
鉄板焼きはキャベツと豚肉で生姜焼きのようなイメージですね!
生卵を真ん中に落として混ぜ混ぜして食べるようです
お好みでガーリックチップを入れると良いようですが、これから客先訪問でしたのでグッとこらえて卵のみにしました…泣
味は少し薄めに感じましたがボリュームを考える丁度いいのかもしれません。
お好みでテーブルにある胡椒などをご利用ください。
ご飯についてはこれでも普通盛り!?と思うほどなかなかの量です…
大盛りってどれだけの量なんでしょうか…汗
そしてラーメン!
半ラーメンというよりは0.8ラーメンって感じでした!
具はなく麺と海苔のみです。
スープは昔ながらの中華そばって感じですね!あっさりで美味しい♪
麺は伸びないようになのか太めの縮れ麺です。
コシがあり、少しモチッとしていてなかなかいけます♪
まとめ
ボリュームは文句なし!(普通もりでも充分)
大盛りにする際はご注意ください笑
鉄板も色々種類があるのでぜひ試してみてください!
ー今回のお支払いー
・「鉄板麺」(ポーク鉄板定食&ラーメン 920円(税込)
合計920円(税込)
※すべて税込み表記
”ひとり飯”のハードル1/5 (低いほど行き易い)
★☆☆☆☆
※ひとり飯に行くハードルの高さです
私の独断と偏見です笑
お店・その他情報
▼(食べログより)
大盛軒 (オオモリケン) - 東中野/中華料理 | 食べログ
▼(Google Mapより)
▼過去記事一覧「お店紹介」
いろんなお店を紹介しているので気になったらこちらも見ていってください
▼"食"と"ふれあい"Twitterアカウント
"ちくわ"と"おにぎり" (@10GbGUsXEEYAIKH) | Twitter
Twitterフォローはコチラ
記事に興味を持ってくださった方は読者登録よろしくお願いします!